初診からオンライン診療OK
PC・スマホで全国どこでも診察
全国どこでも送料無料
AGA治療7,700円~
AGAはあまり進行すると治療効果が弱くなります。
早めの受診をお勧めします!
症例写真
当院でAGA治療を受けた方の治療経過です。
症例1
薬剤料(1ヶ月あたり):9,185円(税込)
当院処方の治療薬を3ヶ月内服
症例2
薬剤料(1ヶ月あたり):9,185円(税込)
当院処方の治療薬を4ヶ月内服
治療前
4ヶ月後
症例3
薬剤料(1ヶ月あたり):11,000円(税込)
当院処方の治療薬を5ヶ月内服
治療前
5ヶ月後
症例4
薬剤料(1ヶ月あたり):9,185円(税込)
当院処方の治療薬を5ヶ月内服
治療前
5ヶ月後
症例5
薬剤料(1ヶ月あたり):20,570円(税込)
当院処方の治療薬を5ヶ月内服
治療前
5ヶ月後
AGAとは
AGAとは男性型脱毛症のこと。
成人男性によくみられる髪が薄くなる症状のことです。思春期以降に額の生え際や頭頂部の髪が、どちらか一方、または双方から薄くなっていきます。
一般的に遺伝や男性ホルモンの影響などが主な原因と考えられており、抜け毛が進行し、うす毛が目立つようになります。
AGAは進行性で、何もしないでいると徐々に進んで行きます。
進行を抑えるためには早めのケアが大切です。
AGAの原因
AGA(男性型脱毛症)の主な原因物質は毛根部のDHT(ジヒドロテストステロン)です。
AGAでは脱毛部分に多量のDHTが確認されています。
男性ホルモンであるテストステロンから5α-還元酵素によってDHTは作られ、このDHTが多くできると頭髪の成長期が終了します。
そのため頭髪が太い毛に成長する前に抜けてしまい、細くて短い頭髪が多くなって薄毛の状態になっていきます。
診療の流れ
来院予定の方
| 1.Web予約 | 初診はご予約をお取りすることができます。 下の初診予約ボタンよりご希望のお日にちを予約してください。 |
|---|---|
| 2.来院・診療 |
健康状態の確認やお薬についてのご説明をします。 AGAに関するご質問や、ご不明点はお気軽にご相談ください。 ※初診時にオンライン診療のご説明をいたします。 |
| 3.処方 | AGAの治療に使用するお薬を処方します。 決まった時間に決められれた量のお薬を服用してください。 |
オンライン診療をご希望の方
| 1.CLINICSのアプリをダウンロード | パソコンもしくはスマートフォンやタブレットのアプリからオンライン診療が可能です。 スマホの方はアプリをダウンロードしてください。 CLINICSのアカウントは無料で登録できます。 パソコンの方はCLINICSボタンを押して下さい。 |
|---|---|
| 2.病院・診療所をさがす | しむら皮膚科クリニックを検索します。(再診の方は再診コード入力の欄にEMP3VDJAを入力してください。初診からオンラインの方は再診コードは不要です。) |
| 3.診察を予約 | ご希望の日時にご予約をお取りください。当日のご予約は、ご希望時間の1時間前まで可能です。 |
| 4.アカウントの作成 | 氏名、クレジットカード情報、問診票の必要事項などを入力します。 |
| 5.オンライン診療 | ご予約日時にPC・スマホ・タブレットでのオンライン診療を開始します。 AGAの治療についてのご質問や、不安に思うことなどがあればお気軽にご相談ください。 |
| 6.処方 | オンライン診療後、診療台、お薬代、予約料をクレジットカードでお支払い。 後日、お薬を郵送します。 ※お支払いはクレジットカード払いのみになります。 ※オンライン診療予約料として1,100円(税込)が別途かかります。 |
料金表
月々7,700円~22,000円
当院では患者様の症状により各薬剤を効果的に組み合わせた内服方法をご提案いたしております。
| 初診料 | 3,300円 |
|---|---|
| 再診料 | 1,100円 |
| オンライン診療予約料 | 1,100円 |
| 薬剤料 | プロペシア 9,900円(4週間分) フィナステリド(プロペシアジェネリック) 8,470円(4週間分) ザガーロ 12,100円(4週間分) ザガーロ同等品 9,900円(4週間分) ミノキシジルタブレット5mg 9,900円(4週間分) ミノキシジルタブレット10mg 12,100円(4週間分) 5%ミノキジルローション 7,700円 |
※表示価格は税込です。
※フィナステリド単独よりも、フィナステリド・ミノキシジルタブレット併用療法をお勧めします。交互に飲む方法(月9,185円/税込)か、併用する方法(月18,370円/税込)があり、前者よりも後者のほうが強い発毛効果が得られます。
副作用について
初期脱毛
飲み始めの1ヶ月のうちに抜け毛が増える時期が1週間ほど起こることが多いです。その後は脱毛がおさまって来ますので、ご安心下さい。
全身の多毛
ミノキシジルタブレットでは体毛が濃くなる副作用がみられます。
当院のAGA処方薬の安全性について
当院で取り扱っているAGA処方薬は、日本で承認されたお薬を国内の医薬品卸業者より仕入れて処方しております。
この他、ご不明な点や心配な事などはいつでもご相談ください。
※お問い合わせのご返答は休診日を含む場合や診療時間外の場合は、お時間をいただく場合がございますのでご了承ください。
よくある質問
Q. 誰でも服用できますか?
女性はミノキシジル内服、ミノキシジルローション、ミノキシジルαローションによる治療を行います。
Q. 必ず効果がでますか?
しかしながら効果には個人差がありますので、発毛の保証は致しかねます。
Q. 副作用はどんなものがありますか?
また、初期脱毛といって飲み始めの1ヶ月のうちに抜け毛が増える時期が1週間ほど起こることが多いです。
Q. 薬はいつ飲めばいいですか?
Q. 飲み忘れた場合はどうしたらいいですか?
Q. ずっと継続しなければいけませんか?
服用を中止すると元の状態に戻っていき、AGAが進行する可能性があります。
ある程度、発毛した後にプロペシアの内服に切り替えると維持出来る可能性はあります。
Q. 治療を始めたら抜け毛が増えたような気がするのですが?
Q. 献血はできますか?
Q. オンライン診療後の薬の送料はかかりますか?
Q. 中身がわからないように薬を発送してもらうことは可能ですか?
医師紹介
院長 志村 英樹
| S48年 1月生まれ |
|---|
| S60年 東山の下小学校 卒業 |
| S63年 藤見中学校 卒業 |
| H 3年 新潟高校 卒業 |
| H 9年 新潟大学医学部 卒業 |
| H 9年 医師免許 取得 |
| H 9年 新潟大学医学部皮膚科 入局 |
| H17年 新潟大学医学部大学院 卒業 |
| H17年 柏崎総合医療センター皮膚科医長 |
| H20年 同上 退職 |
| H21年 しむら皮膚科クリニック 開院 |
| H21年 男性型脱毛症(AGA)外来を開設 |
副院長 五十嵐 可奈子
| H17年 新潟大学医学部 卒業 |
|---|
| H19年 新潟大学臨床研修 修了 |
| H20年 新潟大学医学部皮膚科 入局 |
| H25年 新潟市民病院 |
| H26年 新潟大学医歯学総合病院 |
| H27年 しむら皮膚科クリニック |
副院長 親松 宏
| H15年 新潟大学医学部卒業 |
|---|
| H15年 医師免許取得 |
| H15年 新潟大学形成外科入局 |
| H17年 神鋼病院 形成外科 |
| H18年 函館中央病院 形成外科 |
| H19年 新潟大学医歯学総合病院 形成・美容外科 |
| H24年 新潟大学医学部大学院修了 |
| R1年 立川綜合病院 形成外科 主任医長 |
| R2年 しむら皮膚科クリニック 勤務 |
アクセス
所在地
〒950-0916 新潟県新潟市中央区天神尾1-11-11
ファミリーマート天神尾一丁目店前
診療時間
| 受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
| 9:30~12:30 (10:00~13:30) |
● | ● | ● | / | ● | ★ | / |
| 15:00~18:30 (15:30~19:30) |
● | ● | ● | / | ● | / | / |
★土曜のみ9:00~13:00までの診療です。
※()内の時間はオンライン診療をご予約できる時間です。
※土曜日のオンライン診療ご予約可能時間は9:30~14:30です。