しむら皮膚科クリニック
プライバシーに配慮した通院不要のコンジローマ外来
プライバシーに配慮した通院不要のコンジローマ外来

コンジローマとは

コンジローマは、亀頭・陰茎・外陰部・肛門周囲などのいわゆる陰部に多発するイボでヒト乳頭腫ウイルス(HPV)の感染によって発症します。

潜伏期間

潜伏期間は1~8ヶ月とされています。
自然治癒することもありますが、数年以上経ってから再発することもあり、ウイルス自体は完全に排除できないとも言われています。

コンジローマの症状

陰部に症状のないイボができ、次々と増数・増殖していきます。
ニワトリのトサカや、カリフラワー状によく例えられます。
 
イボはさまざまな色をしており、白、ピンク、褐色(黒っぽい茶色)、そして黒などがあります。
また、サイズも小さなものでは1~3ミリ程度から、大きなものでは数センチに及ぶこともあります。
 
通常イボには痛みやかゆみはありませんが、イボが大きくなったり発生した部位によっては痛みやかゆみを感じる事もあります。

 

コンジローマ治療の外用薬(コンジライン)

コンジローマを放置すると…

コンジローマは、命に関わる緊急性の高い疾患ではありませんが、イボが増殖を続け、尿道や肛門などに広がると治療がより困難になります。
 
コンジローマに感染した方の中には、子宮頸がんを引き起こす悪性型のHPVも同時に検出されることがあります。
 
さらに、放置するとパートナーだけでなく、妊娠中の人であれば赤ちゃんにも感染のリスクがあります。
 
 
痛みやかゆみがないからといって放置せず、大切な人を守るためにも早急に治療を開始することをおすすめします。

\LINEで今すぐ相談/
友だち追加

コンジローマの特徴チェック

コンジローマは以下のような特徴がありますので、1つでも気になる症状がありましたら、ぜひ当院までご相談ください。
 

イボの形状

このような形状の小さなイボが性器や肛門の周辺にできます。
コンジローマの形状

 
 

イボの色

イボのできている部位

イボの症状

\LINEで今すぐ相談/
友だち追加

当院のコンジローマ外来のポイント

POINT 1

初診からオンライン診療OK

当院では初診時からPCやスマホを使用したオンライン診療が可能です。(別途オンライン予約料が必要です。)
忙しくて通院する時間がない方や、遠方の方でも通院の手間や心配をすることなくご自宅で治療が可能となります。

POINT 2

全国どこでも送料無料

当院では日本全国どこでもお薬を送料無料で発送いたします。
必要なのは診察料(初診料または再診料)とオンライン予約料、薬剤料のみ。
お薬は診察後、当日~翌日に発送いたします。

POINT 3

プライバシーに配慮

診察はPCやスマホを使用するので、担当医師としか顔を合わせません。
 
外装や送り状などからは、中身がわからないように梱包いたしますので、ご安心ください。

コンジラインのセット
\LINEで今すぐ相談/
友だち追加

治療の比較論文

イミキモド5%クリーム(ベセルナ®クリーム)とポドフィロトキシン(コンジライン®、Condyline®)の比較論文です。

肛門性器いぼの治療におけるイミキモド 5% クリームとポドフィロトキシンの 8 週間の短期コース: 後ろ向き比較コホート研究
ポドフィロトキシンの標準的な 4 週間コースはイミキモドの 8 週間コースよりも効果的でした。

論文の引用元はこちら
 
保険診療ではベセルナ®クリームが使われますが治癒率は50%程度です。
 
当院ではベセルナ®クリームより効果的なポドフィロトキシン液(コンジライン®、Condyline®)を使った自費診療を行っております。

料金表

 

初診料

3,300円

再診料

1,100円

オンライン診療予約料

1,100円

ポドフィリン液(コンジライン)

22,000円

※表示価格は税込です。
※送料は無料です。
※薬剤1個につき、塗布用の筆が2本付きます。

各種クレジットカードをご利用いただけます。
クレジットカード決済OK
銀行振込・代金引換にも対応しております。
\LINEで今すぐ相談/
友だち追加

副作用

 
ポドフィリン液(コンジライン)の副作用

・塗布して数日後に患部に炎症や刺激、痛みを感じ潰瘍のようになり乾燥していきます。これは標準的な経過です。その後、痂皮(かさぶた)が脱落し下から新しい皮膚が現れます。
・また、肌が非常に敏感な人の場合、稀に異常な痛みを感じたり、赤くはれ上がり炎症を起こす場合があります。

診療の流れ

LINEでオンライン診療

01 LINE友だち登録

下記の友だち追加ボタンから「しむら皮膚科クリニック」を友だち登録してください。

 友だち追加

02 診察を予約

LINEでしむら皮膚科クリニックのトーク下部のメニューから「コンジローマ外来 初診」ボタンを押してください。コンジローマ外来の初診用問診票のURLと、予約用URLが自動返信されます。

03 問診票を入力

初診用の問診票に必要事項をすべて記入してください。

04 予約日時の選択

ご希望の予約日時をお選びください。

05 患部の画像登録

ご予約日時までに患部の画像をLINEへお送りください。

06 LINEによるオンライン診療

ご予約日時にスマホのLINEアプリからオンライン診療を開始します。当院からLINEのトークに通話リクエストを送信します。「電話をかける」ボタンを押して通話を開始してください。
ご質問や、不安に思うことなどがあればお気軽にご相談ください。

07 処方

オンライン診療後、オンライン予約料、診療代、お薬代の振込先をLINEのトークに送信します。銀行振込をご希望の方は振込確認後、お薬をお送りいたします。代金引換をご希望の場合は、お薬の準備が整い次第発送いたします。

※オンライン診療予約料として1,100円(税込)が別途かかります。

診察アプリでオンライン診療

01 CLINICSのアプリをダウンロード

パソコンもしくはスマートフォンやタブレットのアプリからオンライン診療が可能です。

スマホの方は下記からダウンロードしてください。

銀行振込・代金引換をご希望の方は下のLINEでオンライン診察より友だち登録をしてください。

     
02 クリニックを選択

「しむら皮膚科クリニック」を検索します。

03 診察を予約

コンジローマ外来の診察予約を選択し、ご希望日時に診察を予約します。当日のご予約は、ご希望時間の1時間前まで可能です。

04 アカウント作成

氏名、クレジットカード情報などの必要事項などを入力します。

05 画像登録

患部の写真を撮り、画像を登録してください。画像登録の方法は、こちらをご参照ください。

06 オンライン診療

ご予約日時にPC・スマホ・タブレットでのオンライン診療を開始します。アプリを立ち上げてお待ち下さい。
コンジローマについてのご質問や、不安に思うことなどがあればお気軽にご相談ください。

07 処方

オンライン診療後、診療代、お薬代、予約料をクレジットカードでお⽀払い。
準備が整い次第、お薬をヤマト運輸で発送いたします。

※お支払いはクレジットカード払いのみになります。

※オンライン診療予約料として1,100円(税込)が別途かかります。

画像登録の方法

① 予約管理から画像を登録したい予約を選択します。
 
② 画面右上にある「資料」をタップします。
 
③ 画面下部の「資料を提出する」をタップします。
 
④ 画像を登録し、提出するボタンをタップします。
 

よくあるご質問

Q. コンジライン®の使い方は?

A. 1日2回付属の筆で患部からなるべくはみ出さないように塗ります。3日連続で塗ったら4日間休みます。3日間塗っている間にびらんやかさぶたが出来てきますが4日間休んでいる間に正常な皮膚に戻ります。その時点で病変が残っていれば再度3日間1日2回の外用をします。

Q. コンジローマは自然と治りますか?

A. 自然治癒することもありますが、数年以上経ってから再発することもあり、ウイルス自体は完全に排除できないとも言われています。
また、放置するとカリフラワー状とも称されるほど巨大なイボを形成することもあります。症状が進行すると治療に長い期間が必要となり、パートナーに感染させてしまう恐れがあります。
症状を悪化させない、感染拡大をさせないためにも、コンジローマに感染している疑いがありましたらすぐに治療しましょう。

Q. コンジローマの感染経路は?

A. コンジローマは主に性交渉で感染するSTD(性感染症)です。皮膚や粘膜にできた、小さな傷口から感染します。

Q. キスや入浴、サウナでコンジローマに感染することはありますか?

A. コンジローマの方と一緒に入浴しても、患部が接触しない限り感染する可能性は低いと思われます。
しかし、唇や口内にコンジローマがある場合は、キスで感染する可能性があります。

Q. コンジローマの潜伏期間は?

A. 潜伏期間は1~8ヶ月とされています。

Q. コンジローマは再発しますか?

A. コンジローマは再発率の高い病気のため、根気強く治療を続ける必要があります。

Q. コンジローマの症状は?

A. 性器や肛門周辺にトサカのような尖った茶褐色またはピンク色のイボができます。かゆみや痛みはありませんので、気づかないこともあります。放っておくとイボが大きくなったり、増えていきます。

Q. 症状が出ていないなら感染してないですよね?

A. 症状が出ていないからといって、感染していないと判断するのは大変危険です。コンジローマの潜伏期間は1~8ヶ月のため、症状が出ていないだけで感染している可能性は十分考えられます。
そのためコンジローマに感染している方と性交渉があったら、早めに受診することをお勧めいたします。

\LINEで今すぐ相談/
友だち追加

医師紹介

院長 志村 英樹

 
志村英樹院長

S48年 1⽉⽣まれ

S60年 東⼭の下⼩学校 卒業

S63年 藤⾒中学校 卒業

H  3年 新潟高校 卒業

H  9年 新潟大学医学部 卒業

H  9年 医師免許 取得

H  9年 新潟大学医学部皮膚科 入局

H17年 新潟大学医学部大学院 卒業

H17年 柏崎総合医療センター皮膚科 医長

H20年 同上 退職

H21年 しむら皮膚科クリニック 開院

副院長 五十嵐 可奈子

 
五十嵐可奈子副院長

H17年 新潟大学医学部 卒業

H19年 新潟大学臨床研修 修了

H20年 新潟大学医学部皮膚科 入局

H25年 新潟市民病院

H26年 新潟大学医歯学総合病院

H27年 しむら皮膚科クリニック

副院長 親松 宏

 
親松宏副院長

H15年 新潟大学医学部 卒業

H15年 医師免許取得

H15年 新潟大学形成外科入局

H17年 神鋼病院 形成外科

H18年 函館中央病院 形成外科

H19年 新潟大学医歯学総合病院 形成・美容外科

H24年 新潟大学医学部大学院修了

R  1年 立川綜合病院 形成外科 主任医長

R  2年 しむら皮膚科クリニック

医師 秋葉 力

 
秋葉力医師

H27年 金沢大学医学部卒業

H27年 医師免許取得

H29年 自治医科大学付属病院初期研修修了

R 2年 さいたま赤十字病院後期研修修了

R 3年 石川県立中央病院

R 3年 日本救急医学会専門医取得

R 3年 長野静脈瘤クリニック

R 4年 しむら皮膚科クリニック

アクセス

所在地

〒950-0905 新潟県新潟市中央区天神尾1-11-11
TEL:025-248-2000
 

オンライン診療時間

受付時間
10:00~13:30
15:30~19:00

土曜のみオンライン診療時間は9:30~14:30となります。
\LINEで今すぐ相談/
友だち追加